荒戸屋

〜若者イベンターのつぶやき〜

「自分のキャリア〜Part4〜」

どうも!!!

 

 

みなさんおはこんばんにちは!!宗平です!!

 

 

 

あの〜・・・・・

 

 

 

f:id:aratoya:20190616155340p:plain

 

これ!!!!本当よくない笑笑笑!!!!💢💢

 

 

 

いつもこんな感じでいじられてます笑

 

 

 

まあそれも愛ですね笑❤️❤️

 

 

 

 

 

 

ということで、今回は・・・・

 

 

 

「自分のキャリア〜Part4〜」

 

前回までのあらすじ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1・2年で教職をとっていた僕は

そこで教職を続けることの意味を見出せずにいた

そこで周りに反対されていたが

3年生になるタイミングで

教職をやめて

就活にシフトチェンジしたのである

 

そしてその就活の第一歩が「学生団体LIFEs」のイベントなのである

そして幾多の学生団体のイベントに参加して

就活において「軸」というものが必要になることを知るのである。

その軸を見つけるために何をするべきなのか、

その見つけ方に関しては簡単なものではないのである。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

前回、軸の見つけたの寸前で終えてしまいましたね(^^;;笑

 

 

 

結論から言うと・・・・

 

 

「徹底的な自己分析」

 

 

よく就活になると自己分析って言葉を耳にすると思いますが

 

 

 

よく就活生から聞くのが、

 

 

 

「自己分析って何すればいいの??」

 

 

 

 

学校の講座とかで、「自己分析講座」とか

 

 

本屋で売ってる自己分析の本とか

 

 

色々種類あるとは思いますが、

 

 

 

僕もそうですし、社会人の方も話していたのは、

 

 

 

 

 

そんな簡単な自己分析ではちゃんと自分を知ることはできないし、

就活で勝つことなどまずできない

 

 

 

ということです

 

 

 

 

だから徹底的に自己分析をすることです

 

 

 

僕もまずはそこに注力しました

 

 

 

 

大学3年の始めの頃に僕はこの自己分析を始めました。

 

 

 

 

そこに僕は半年間くらい時間を費やしました

 

 

 

それと同時進行で業界分析もしました

 

 

 

 

とことん企業見学してました、何度も何度も企業見学してました

 

 

 

 

その度にはその企業の人にはコテンパにされて

 

 

 

そのおかげで自己分析できました笑

 

 

 

 

 

 

自分自身についてとことん掘り下げました。

 

 

 

 

 

 

そのために社会人の方や先輩など、

 

 

 

 

 

言い方は悪いかもしれませんが

 

 

 

 

使えるものはとことん使いました笑(^^;;

 

 

 

 

そして僕の就活というのはやっとスタートラインに立ったのです。

 

 

 

 

 

今回はこれくらいでいかがでしょうか??

 

 

 

 

ということで、次回の荒戸屋は・・・

 

 

 

僕をすぐ変態キャラにしようとしてくる戸谷さんです笑

 

 

では、ばあ〜い👋